2024年8月31日(土)過労死防止学会第10回大会 記念講演
 日 時 2024年8月31日(土)
 テーマ 「過労死研究のこれまでとこれから−原点に立ち戻って−」
 参加対象者 対象者のみ
  主 催  過労死防止学会

2024年6月29日(土)第29回近畿自治体病院交流集会
 日 時 2024年6月29日(土)
 場 所 大阪府内
 テーマ 「医療従事者のいのちと健康を守るために」
 参加対象者 対象者のみ

2024年3月7日(木)加藤学園暁秀高等学校 啓発授業
 日 時 2024年3月7日(木)
 会 場 加藤学園暁秀高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加対象者 対象学生のみ

2024年2月9日(金)桜蔭中学高等学校 啓発授業
 日 時 2024年2月9日(金)
 会 場 桜蔭中学高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加対象者 対象学生のみ

2024年1月25日(木)一橋大学石綿ゼミ 啓発授業
 日 時 2024年1月25日(木)
 場 所 一橋大学
 参加対象者 対象学生のみ

2023年12月13日(水)東大闘争資料収集委員会シンポジウム
 日 時 2023年12月13日(水)
 場 所 東京都内
 テーマ 「東大闘争確認書にもとづき、現在も続く自主ゼミ活動」
 主 催 東大闘争資料収集委員会

2023年11月28日(火)日本経済団体連合会 過重労働防止対策セミナー
 日 時 2023年11月28日(火)
 場 所 東京都内
 テーマ 「過重労働・ハラスメント発生のメカニズムと企業に求められる取組み」
 主 催 日本経済団体連合会

2023年11月8日(水)過労死等防止対策推進シンポジウム 東京中央会場
 日 時 2023年11月8日(水)
 会 場 イイノホール(東京都千代田区)
 主 催 厚生労働省

2023年10月24日(火)青山学院大学法学部 啓発授業
 日 時 2023年10月24日(火)
 会 場 青山学院大学
 テーマ 「過労死・ハラスメントのない健康な職場を」
 参加対象者 対象学生のみ

2023年9月9日(土)過労死防止学会第9回大会 分科会
 日 時 2023年9月9日(土)
 会 場 過労死防止学会
 テーマ 「過労死研究における現代の課題−過労死発生の構造的分析序論−」
 参加対象者 対象者のみ

2024年5月18日(木)早稲田大学菊池ゼミ ゲスト講義
 日 時 2024年5月18日(木)
 会 場 早稲田大学菊池ゼミ
 テーマ 「過労死・ハラスメントのない健康な職場を」
 参加対象者 対象学生のみ

2023年5月10日(水)一橋大学法科大学院人権講演会
 日 時 2024年5月10日(水)
 会 場 一橋大学
 テーマ 「過労死・ハラスメントのない職場を-働く者のいのちと人権を守る法的課題」
 参加対象者 対象学生のみ

2023年3月8日(水)加藤学園暁秀高等学校 啓発授業
 日 時 2023年3月8日(水)
 会 場 加藤学園暁秀高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加対象者 対象学生のみ

2023年2月17日(金) 桜蔭中学高等学校 啓発授業
 日 時 2023年2月17日(金)
 場 所 桜蔭中学高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加対象者 対象学生のみ

2023年2月6日(月) 名古屋・尾張労働災害防止大会講演
 日 時 2023年2月6日(月)
 会 場 愛知県内
 テーマ 「過重労働・ハラスメントによる健康障害について」
 参加対象者 対象者のみ

2022年12月6日(火)・7日(水) 和歌山県 「企業における人権」講演  
 日 時 2022年12月6日(火)・7日(水)
 会 場 和歌山県内
 テーマ 「過労死・ハラスメントをなくすために」
 主 催 和歌山県

2022年11月14日(月) 日本経済団体連合会 過重労働防止対策セミナー
 日 時 2022年11月14日(月)
 会 場 東京都内
 テーマ 「過重労働・ハラスメント発生のメカニズムと企業に求められる取組み」
 主 催 日本経済団体連合会

2022年11月9日(水) 過労死等防止対策推進シンポジウム・東京中央会場 報告
 日 時 2022年11月9日(水)
 会 場 イイノホール(東京都千代田区)
 主 催 厚生労働省

2022年10月27日(木) AIG損害保険株式会社 WEBセミナー
 日 時 2022年10月27日(木)
 テーマ 「過労死・ハラスメントの労災事例」
 主 催 AIG損害保険株式会社
 参加対象者 対象者のみ

2022年10月25日(火) 青山学院大学法学部 啓発授業
 日 時 2022年10月25日(火)
 会 場 青山学院大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加対象者 対象学生のみ

2022年9月20日(火)下関西高等学校 啓発授業
 日 時 2022年9月20日(火)
 会 場 下関西高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加対象者 対象学生のみ

2022年7月3日(日) 三丘同窓会年次総会 講演
 日 時 2022年7月3日(日)
 会 場 大阪府内
 テーマ 「健康に働き、生きるために」
 参加対象者 対象者のみ

2022年2月17日(木) 桜蔭中学高等学校 啓発授業
 日 時 2022年2月17日(木)
 場 所 桜蔭中学高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加対象者 対象学生のみ

2022年1月20日(木)加藤学園暁秀高等学校 啓発授業
 日 時 2022年1月20日(木)
 会 場 加藤学園暁秀高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加対象者 対象学生のみ

2021年12月8日(水) 愛知県社会保険労務士会研修 記念講演
 日 時 2021年12月8日(水)
 会 場 愛知県内
 テーマ 「過労死・過労自殺をなくすために企業に求められる労働時間管理等の労務管理
−電通事件などの事例に学ぶ 過重労働対策の実践−」
 参加対象者 対象者のみ

2021年11月30日(火) 武蔵大学 啓発授業
 日 時 2021年11月30日(火)
 場 所 武蔵大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加対象者 対象学生のみ

2021年11月29日(月) 日本経済団体連合会 過労死等・ハラスメント防止対策セミナー
 日 時 2021年11月29日(月)
 会 場 東京都内
 テーマ 「過労死・ハラスメントのない健康な職場を−10の提言−」
 主 催 日本経済団体連合会

2021年11月10日(水) 過労死等防止対策推進シンポジウム・東京中央会場 報告
 日 時 2021年11月10日(水)
 会 場 イイノホール(東京都千代田区)
 主 催 厚生労働省

2021年11月8日(月) 過労死等防止対策推進シンポジウム・愛知会場 基調講演
 日 時 2021年11月8日(月)
 会 場 愛知県内
 テーマ 「過労死・ハラスメントをなくすために」
 主 催 厚生労働省

2021年11月1日(月) 過労死等防止対策推進シンポジウム・香川会場 基調講演
 日 時 2021年11月1日(月)
 会 場 香川県内
 テーマ 「過労死・ハラスメントをなくすために」
 主 催 厚生労働省

2021年10月27日(水) 連合シンポジウム「過労死等ゼロに向けて−働く者を取り巻く課題と労働組合の取り組み」
 日 時 2021年10月27日(水)
 会 場 東京都内
 テーマ 「過労死のない健康な職場を −8つの問題提起−」
 主 催 日本労働組合総連合会

2021年10月26日(火) 青山学院大学法学部 啓発授業
 日 時 2021年10月26日(火)
 会 場 青山学院大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加対象者 対象学生のみ

2021年9月21日(火)下関西高等学校 啓発授業
 日 時 2021年9月21日(火)
 会 場 下関西高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加対象者 対象学生のみ

2021年9月11日(土) 過労死防止学会第7回大会 特別シンポジウム
 日 時 2021年9月11日(土)
 テーマ 「過労死研究と学会の課題」
 参加対象者 対象者のみ

2021年5月27日(木)
社会問題・労働問題・環境問題に関する関する訴訟の役割−日仏比較の視点から」連続講演会『法と労働安全衛生』
 日 時 2021年5月27日(木)
 テーマ 「過労死110番」運動と弁護士の役割
 主 催 日仏会館・フランス国立日本研究所

2021年5月20日(木) 早稲田大学菊池ゼミ ゲスト講義
 日 時 2021年5月20日(木)
 会 場 早稲田大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加対象者 対象学生のみ

2021年3月5日(金)加藤学園暁秀高等学校 啓発授業
 日 時 2021年3月5日(金)
 会 場 加藤学園暁秀高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加について 対象学生のみ

2020年12月10日(木) 青山学院大学国際政治経済学部 啓発授業
 日 時 2020年12月10日(木)
 会 場 青山学院大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加について 対象学生のみ

2020年11月24日(火)下関西高等学校 啓発授業
 日 時 2020年11月24日(火)
 会 場 下関西高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加について 対象学生のみ

2020年11月19日(木) 過労死等防止対策推進シンポジウム・徳島会場 基調講演
 日 時 2020年11月19日(木)
 会 場 徳島県内
 テーマ 「過労死・ハラスメントをなくすために」
 主 催 厚生労働省

2020年11月13日(金) 日本経済団体連合会 過労死等防止対策セミナー
 日 時 2020年11月13日(金)
 会 場 東京都内
 テーマ 「過労死ゼロの社会を −企業に求める過労死等防止対策−」
 主 催 日本経済団体連合会

2020年11月11日(水) 過労死等防止対策推進シンポジウム・東京中央会場 報告
 日 時 2020年11月11日(水)
 会 場 イイノホール(東京都千代田区)
 主 催 厚生労働省

2020年11月4日(水) 過労死等防止対策推進シンポジウム・静岡会場 基調講演
 日 時 2020年11月4日(水)
 会 場 静岡県内
 テーマ 「過労死・ハラスメントをなくすために」
 主 催 厚生労働省

2020年10月29日(木) 過労死等防止対策推進シンポジウム・石川会場 基調講演
 日 時 2020年10月29日(木)
 会 場 石川県内
 テーマ 「過労死・ハラスメントをなくすために」
 主 催 厚生労働省

2020年10月27日(火) 青山学院大学法学部 啓発授業
 日 時 2020年10月27日(火)
 場 所 青山学院大学法学部
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加について 対象学生のみ

2020年10月20日(火) 武蔵大学 啓発授業
 日 時 2020年10月20日(火)
 場 所 武蔵大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加について 対象学生のみ

2020年9月19日(土) 過労死防止学会第6回大会 特別シンポジウム報告
 日 時 2020年9月19日(土)
 場 所 安保ホール(愛知県名古屋市)
 テーマ 「電通事件・働き方改革により、職場は変わったか?」
 参加について 対象者のみ

2020年2月20日(木) 桜蔭中学高等学校 啓発授業
 日 時 2020年2月20日(木)
 場 所 桜蔭中学高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加について 対象学生のみ

2020年2月15日(土)加藤学園暁秀高等学校 啓発授業
 日 時 2020年2月15日(土)
 会 場 加藤学園暁秀高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加について 対象学生のみ

2020年1月31日(金) 一般社団法人公正採用人権啓発推進センター 第9回総会 記念講演
 日 時 2020年1月31日(金)
 場 所 大阪府内
 テーマ 「長時間労働とハラスメント −企業に求める過労死等防止対策−」
 参加について 対象者のみ

2020年1月27日(月) 大正大学臨床心理学科 啓発授業
 日 時 2019年1月27日(月)
 場 所 大正大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加について 対象学生のみ

2019年12月26日(木) 津田塾大学公開講座「総合2019」 啓発授業
 日 時 2019年12月26日(木)
 場 所 津田塾大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加について 参加対象者のみ

2019年11月27日(水) 過労死防止シンポジウム 山口会場
 日 時 2019年11月27日(水)
 場 所 山口県内
 テーマ 「過重労働・ハラスメントをなくすために」
 主 催 厚生労働省

2019年11月26日(火) 下関西高等学校 啓発授業
 日 時 2019年11月26日(火)
 場 所 下関西高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加について 対象学生のみ

2019年11月13日(水) 過労死防止シンポジウム 新潟会場
 日 時 2019年11月13日(水)
 場 所 新潟県内
 テーマ 「過労死ゼロの社会を」
 主 催 厚生労働省

2019年11月11日(月) 過労死防止シンポジウム 秋田会場
 日 時 2019年11月11日(月)
 場 所 秋田県内
 テーマ 「過労死ゼロの社会を」
 主 催 厚生労働省

2019年11月6日(水) 過労死防止シンポジウム 東京中央会場 報告
 日 時 2019年11月6日(水)
 場 所 イイノホール(東京都千代田区)
 主 催 厚生労働省

2019年10月29日(火) 2019年度上智大学公開講座(秋期講座)「人権とケア」第3回講義
 日 時 2019年10月29日(火)
 場 所 上智大学四谷キャンパス
 テーマ 「過労死ゼロの社会を」
 参加について 参加対象者のみ

2019年10月28日(月) 青山学院大学法学部 啓発授業
 日 時 2019年10月28日(月)
 場 所 青山学院大学法学部
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加について 対象学生のみ

2019年10月8日(火) 武蔵大学 啓発授業
 日 時 2019年10月8日(火)
 場 所 武蔵大学
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 参加について 対象学生のみ

2019年7月29日(月) 大阪府立三国丘高等学校 東大キャンパスツアー講義
 日 時 2019年7月29日(月)
 会 場 東京大学本郷キャンパス
 テーマ 「社会の現実に根ざした学びを −過労死の実態−」
 参加対象者 対象学生のみ

2019年7月4日(木) 早稲田大学菊池ゼミ ゲスト講義
 日 時 2019年7月4日(木)
 会 場 早稲田大学
 テーマ 「過労死・過労自殺と企業の責任」
 参加対象者 対象学生のみ

2019年6月1日(土) 日本賠償科学会第74回研究会 講演
 日 時 2019年6月1日(土)
 会 場 東京都内
 テーマ 「過労死・過労自殺と企業の責任」
 参加について 対象者のみ

2019年5月24日(土) 第92回日本産業衛生学会自由集会 講演
 日 時 2019年5月24日(土)
 会 場 愛知県内
 テーマ 「過労死をなくすために −霞ヶ関への提言−」
 参加について 対象者のみ

2019年2月26日(火) 東京学芸大学附属高等学校 過労死等防止啓発授業
 日 時 2019年2月26日(火)
 テーマ 過労自殺を考える対話集会
 場 所 東京学芸大学附属高等学校
 対 象 対象学生のみ

2019年2月12日(火) 自治労安全衛生集会 講演
 日 時 2019年2月12日(火)
 会 場 福島県内
 テーマ 「過労死ゼロの社会を」
 参加について 対象者のみ

2019年2月7日(木)加藤学園暁秀高等学校 啓発授業
 日 時 2019年2月7日(木)
 会 場 加藤学園暁秀高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加について 対象学生のみ

2019年2月2日(土) 日本民間放送労働組合連合会近畿地方連合会 講演
 日 時 2019年2月2日(土)
 会 場 大阪府内
 テーマ 「過労死ゼロの社会を」
 参加について 対象者のみ

2019年1月25日(金) 茨城県社会保険労務士会 記念講演
 日 時 2019年1月25日(金)
 会 場 茨城県内
 テーマ 「過労死ゼロの社会を−「働き方改革」と企業の責任」
 参加について 対象者のみ

2018年12月11日(火) 千葉県産業衛生協議会 講演
 日 時 2018年12月11日(火)
 場 所 千葉県内
 テーマ 「産業保健職や人事労務に期待する過労死等防止対策の推進について」
 参 加 対象者のみ

2018年12月4日(火) 過労死等防止対策推進シンポジウム・沖縄会場 基調講演
 日 時 2018年12月4日(火)
 会 場 沖縄県内
 テーマ 「健康な職場をつくるために」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:沖縄県

2018年11月27日(火) 過労死等防止対策推進シンポジウム・富山会場 基調講演
 日 時 2018年11月27日(火)
 会 場 富山県内
 テーマ 「健康な職場をつくるために」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:富山県、富山市、富山県弁護士会

2018年11月22日(木) 過労死等防止対策推進シンポジウム・北海道会場 基調講演
 日 時 2017年11月22日(木)
 会 場 北海道内
 テーマ 「過労死ゼロの社会を」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:北海道、札幌市

2018年11月10日(土) 過労死等防止対策推進シンポジウム・京都会場 基調講演
 日 時 2018年11月10日(土)
 会 場 京都府内
 テーマ 「健康な職場をつくるために」
 主催・後援 主催:厚生労働省

2018年11月6日(火) 過労死等防止対策推進シンポジウム・中央集会 報告
 日 時 2018年11月6日(火)
 会 場 イイノホール 4階ホール (東京都千代田区)
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:東京都

2018年10月30日(火) 下関西高等学校 過労死等防止啓発授業
 日 時 2018年10月30日(火)
 場 所 下関西高等学校
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 参加について 対象学生のみ

2018年10月23日(火) N社グループ各社 社長コンプライアンス研修
 日 時 2018年10月23日(火)
 場 所 東京都内
 テーマ 「健康な職場をつくるために」
 参加について 対象者のみ

2018年10月23日(火) 経団連 過労死等防止対策セミナー
 日 時 2018年10月23日(火)
 場 所 経団連会館
 テーマ 「過労死ゼロの社会を−企業に求める過労死等防止対策−」
 主 催 一般社団法人日本経済団体連合会

2018年10月9日(火) 武蔵大学  過労死等防止啓発講義
 日 時 2018年10月9日(火)
 場 所 武蔵大学
 テーマ 「過労死ゼロの社会を」
 参加について 対象学生のみ

2018年9月18日(火) 連合シンポジウム「過労死等ゼロに向けて-職場の課題と労働組合の役割」 基調講演
 日 時 2018年9月18日(火)
 場 所 東京都千代田区内
 テーマ 「過労死ゼロの社会を」
 主 催 日本労働組合総連合会

2018年8月1日(水) 大阪府立三国丘高等学校 東京キャンパスツアー講義
 日 時 2018年8月1日(水)
 場 所 東京大学本郷キャンパス
 テーマ 「社会の現実に根ざした学びを −過労死の実態−」
 参加について 対象者のみ

2018年7月25日(水)早稲田大学LLMコース 特別講師
 日 時 2018年7月25日(水)
 テーマ 「KAROSHI」
 場 所 早稲田大学
 参加について 該当学生のみ

2018年7月11日(水) M社グループ企業 講演会
 日 時 2018年7月11日(水)
 場 所 都内
 テーマ 「健康な職場をつくるために」
 参加について 対象者のみ

2018年6月30日(土) 第25回日本産業精神保健学会 特別講演
 日 時 2018年6月30日(土)
 場 所 北里大学白金キャンパス
 テーマ 「過労死防止のための専門家の役割」
 主 催 一般社団法人日本産業精神保健学会

2018年6月26日(火) 過労死110番開催30年 仙台開催60回記念 学習会
 日 時 2018年6月26日(火)
 場 所 宮城県仙台市内
 テーマ 「過労死の現状と予防の取り組み」
 主 催 宮城県働く人の健康と環境改善をすすめる会

2018年6月13日(木) 過労死弁護団全国連絡会議 30周年記念シンポジウム
  
 日 時    2018年6月13日(木)
 テーマ    過労死弁護団の今後の課題
 場 所    都内
 主 催 過労死弁護団全国連絡会議

2018年3月24日(土) 社会福祉法人昴 昴共生社会研究所 すばるセミナー2018 記念講演
 日 時 2018年3月24日(土)
 場 所 埼玉県東松山市内
 テーマ 「いのち、人権そしてくらし」
 主催・後援 主催:社会福祉法人昴 昴共生社会研究所
後援:埼玉県

2018年2月28日(水) 日本弁護士連合会 労働時間法制を考える院内市民学習会 基調講演
 日 時 2018年2月28日(水)
 テーマ 労働基準法改正についての問題点について
 場 所 衆議院第2議員会館 多目的会議室
 主 催日本弁護士連合会 

2018年2月23日(金) 桜蔭中学高等学校 過労死等防止啓発授業
 日 時 2018年2月23日(金)
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 桜蔭中学高等学校
 対 象 対象学生のみ

2018年2月21日(水) 東京学芸大学附属高等学校 過労死等防止啓発授業
 日 時 2018年2月21日(水)
 テーマ 過労自殺を考える対話集会
 場 所 東京学芸大学附属高等学校
 対 象 対象学生のみ

2018年2月2日(金)首都大学東京 過労死等防止啓発講義
 日 時 2018年2月2日(金)
 テーマ 「過労死のない健康な職場を」
 場 所 首都大学東京
 対 象 該当受講生のみ

2018年1月30日(火)早稲田大学 過労死等防止啓発講義
 日 時 2018年1月30日(火)
 テーマ 「過労死の実態と防止策」
 場 所 早稲田大学
 対 象 該当学生のみ

2018年1月24日(水) S医療センター メンタルヘルス講演会
 日 時 2018年1月24日(水)
 場 所 埼玉県
 テーマ 「医療従事者のいのちと健康を守るために」
 参加について 対象者のみ

2018年1月21日(日) 日本産科婦人科学会 「拡大医療改革委員会 兼 産婦人科医療改革公開フォーラム」
 日 時 2018年1月21日(日)
 場 所 都内
 テーマ 「産婦人科医の過労死防止を」
 主 催 公益社団法人日本産科婦人科学会

2018年1月17日(水) N高等学校 過労死等防止啓発授業
 日 時 2018年1月17日(水)
 テーマ 「健康に働くこととワークルール」
 場 所 N高等学校
 対 象 対象学生のみ

2017年11月25日(土) 過労死等防止対策推進シンポジウム・大分会場 基調講演
 日 時 2017年11月25日(土)
 会 場 大分商工会議所
 基調講演 「過労死のない社会を」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:大分県、日本労働組合総連合会大分県連合会、大分県労働組合総連合、大分県弁護士会、大分県社会保険労務士会、一般社団法人大分県労働基準協会、大分県経営者協会、大分県中小企業団体中央会、独立行政法人労働者健康安全機構大分産業保健総合支援センター、大分県商工会議所連合会、大分県商工会連合会(順不同)
 お問い合わせ 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口 電話:03-6264-6433 FAX03-6264-6445
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2017年11月24日(金) 過労死等防止対策推進シンポジウム・山口会場 基調講演
 日 時 2017年11月24日(金)
 会 場 下関市生涯学習プラザ
 基調講演 「過労死が起きる会社とは −会社における防止対策−」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:山口県、下関市、山口県弁護士会
 お問い合わせ 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口 電話:052-934-7202 FAX:052-915-1523
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2017年11月21日(火) 過労死等防止対策推進シンポジウム・鳥取会場 基調講演
 日 時 2017年11月21日(火)
 会 場 鳥取ワシントンプラザホテル
 基調講演 「過労死防止の取り組み」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:鳥取県
 お問い合わせ 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口 電話:03-6264-6433 FAX03-6264-6445
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2017年11月8日(水) 過労死等防止対策推進シンポジウム・中央集会 報告
 日 時 2017年11月8日(水)
 会 場 イイノホール 4階ホール (東京都千代田区)
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:東京都
 お問い合わせ 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口 電話:03-6264-6433 FAX:03-6264-6445
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2017年9月9日(土) シンポジウム 過重労働と医師の働き方を考える−医師の働き方改革への提言−
 日 時 2017年9月9日(土)
 場 所 中央大学駿河台記念館
 テーマ 過重労働と医師の働き方を考える−医師の働き方改革への提言−
 主 催 全国医師ユニオン
東京過労死を考える家族の会
過労死弁護団全国連絡会議
 後 援 過労死等防止対策推進全国センター

2017年8月26日(土) 長野県医療労働組合連合会 第33回研究集会
 日 時 2017年8月26日(土)
 場 所 長野県千曲市内
 テーマ 「医療労働者の健康を守るために」
 参加について 対象者のみ

2017年8月1日(火) 大阪府立三国丘高等学校 東京キャンパスツアー講義
 日 時 2017年8月1日(火)
 場 所 東京大学本郷キャンパス
 テーマ 「社会の現実に根ざした学びを −過労死の実態−」
 参加対象者 対象学生のみ

2017年7月17日(月) 第70期司法修習生7月集会 シンポジウム
 日 時 2017年7月17日(月)
 テーマ 「過労死をなくすために」
 主 催 第70期司法修習生7月集会実行委員会
 参加について 対象者のみ

2017年6月29日(木) 全日本自治団体労働組合 第48期中央労働学校
 日 時 2017年6月29日(木)
 会 場 自治労会館
 テーマ 「過労死をなくし健康な職場をつくるために −電通社員過労自殺から考える−」
 主 催 全日本自治団体労働組合
 参加について 研修対象者のみ

2017年6月26日(月)早稲田大学 過労死等防止啓発講義
 日 時 2017年6月26日(月)
 テーマ 「過労死の実態と防止策」
 場 所 早稲田大学
 参加について 該当学生のみ

2017年6月20日(火) 学習院大学法学会講演会
 日 時 2017年6月20日(火)
 会 場 学習院大学目白キャンパス
 テーマ 「過労死のない社会を 電通事件の教訓をふまえて」
 主 催 学習院大学法学会
 参加について 対象者のみ

2017年5月27日(土) 暮らしと法律を結ぶホウネット第14回総会 記念講演
 日 時 2017年5月27日(土)
 会 場 名古屋市内
 テーマ 「人間らしく働くために 電通過労死事件から考える」
 主 催 暮らしと法律を結ぶホウネット

2017年5月25日(木) 神奈川過労死等を考える家族の会 結成記念の集い 講演
 日 時 2017年5月25日(木)
 会 場 横浜市開港記念会館
 テーマ 「過労死家族の活動の歴史と今後の課題」
 主 催 神奈川過労死等を考える家族の会

2017年5月21日(日) 東京大学新聞社 五月祭「新しい働き方」を考えるシンポジウム 講演
 日 時 2017年5月21日(日)
 会 場 東京大学本郷キャンパス
 テーマ 「働く者のいのちと健康を守るために」
 主 催 公益財団法人東京大学新聞社

2017年5月20日(土) 過労死防止学会第3回大会 報告
 日 時 2017年5月20日(土)
 会 場 専修大学神田キャンパス
 テーマ 「若者の過労自死事案の特徴と予防の課題」
 主 催 過労死防止学会

2017年5月18日(木) 堺市人権教育推進協議会企業部会 第1回全体研修会
 日 時 2017年5月18日(木)
 会 場 大阪府堺市内
 テーマ 「働く者のいのちと健康を守るために」
 主 催 堺市人権教育推進協議会
 対 象 関係者のみ

2017年5月14日(日) 全国進路指導研究会「春のセミナー」2017
 日 時 2017年5月14日(日)
 会 場 都内
 テーマ 過労死社会と学校U「過労死防止対策推進法」が制定されたもとで
 主 催 全国進路指導研究会
 対 象 関係者のみ

2017年4月21日(月) 日本新聞労働連合会 学習会
 日 時 2017年4月21日(月)
 会 場 都内
 テーマ 「過労死をなくし健康的な職場を」
 主 催 日本新聞労働連合会
 対 象 関係者のみ

2017年4月3日(月) T社 講演
 日 時 2017年4月3日(月)
 会 場 都内
 テーマ 「働き方を考える」
 対 象 社員のみ

2017年3月14日(火) 神奈川県主催 過労死等防止対策セミナー
 日 時 2017年3月14日(火)14:00〜16:00
 会 場 横浜情報文化センター(横浜市中区)
 テーマ 「過労死をなくすために −企業における過労死等の防止対策−」
 主 催 神奈川県
 参加方法 主催者にお問い合わせ下さい
(神奈川県産業労働局労働部労政福祉課 TEL 045-210-5739)

2017年3月7日(火) 日本医療労働組合連合会 学習会
 日 時 2017年3月7日(火)11:10〜11:55
 テーマ 「医療労働者の健康を守るために」
 場 所 衆議院第1議員会館大会議室
 主 催 日本医療労働組合連合会
 参加方法 主催者にお問い合わせ下さい。 
(日本医療労働組合連合会 TEL 03-3875-5871)

2017年2月24日(金) 13:10〜14:00 T高等学校 過労死等防止啓発授業
 日 時 2017年2月24日(金)13:10〜14:00
 テーマ 過労自殺を考える対話集会
 場 所 T高等学校
 対 象 対象生徒のみ

2017年2月22日(水) 働くもののいのちと健康を守る福岡地区連絡会 第23回定期総会記念講演
 日 時 2017年2月22日(水)19:00〜21:00
 会 場 天神ビル11階(福岡市中央区)
 テーマ 「大企業の過労死の実態と企業不正」
 主 催 働くもののいのちと健康を守る福岡地区連絡会
 参加方法 主催者にお問い合わせ下さい。 
(働くもののいのちと健康を守る福岡地区連絡会 電話092-433-3338)

2017年2月10日(金) O高等学校 過労死等防止啓発授業
 日 時 2017年2月10日(金)15:30〜16:45
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 O高等学校
 対 象 対象生徒のみ

2017年2月2日(木)早稲田大学 過労死等防止啓発講義
 日 時 2017年2月2日(木)16:30〜18:00
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 早稲田大学
 対 象 該当受講生のみ

2017年1月19日(木)大正大学 過労死等防止啓発講義
 日 時   2017年1月19日(木)14:50〜16:20
 テーマ 過労死の実態と防止策
 場 所 大正大学
 対 象 該当受講生のみ

2016年11月27日(日) 過労死等防止対策推進シンポジウム・山梨会場 基調講演
 日 時 2016年11月27日(日)13:30〜16:30の一部
 会 場 山梨県地場産業センター(かいてらす)
 基調講演 「長時間過密労働についての現状、問題点、改善の方向」(仮題)
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:山梨県、山梨過労死と労災問題を考える会、過労死家族の会、過労死弁護団山梨県支部、働くもののいのちと健康を守る山梨県センター
 参加申込み 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口へお問い合わせ下さい。
電話:03-6264-6433 FAX03-6264-6445
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2016年11月23日(水・祝) 過労死等防止対策推進シンポジウム・長崎会場 基調講演 「過労死をなくし、健康な職場を」
 日 時 2016年11月23日(水・祝)14:00〜17:30の一部
 会 場 長崎市立図書館 多目的ホール1階
 テーマ 「過労死をなくし、健康な職場を -過労死110番の現場から-」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:長崎県
 参加申込み 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口へお問い合わせ下さい。
電話:03-6264-6433 FAX:03-6264-6445
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2016年11月22日(金) 過労死等防止対策推進シンポジウム・兵庫会場 基調講演 「過労死をなくし、健康的な職場を」
 日 時 2016年11月22日(金)14:00〜17:00の一部
 会 場 兵庫県民会館 9階 けんみんホール
 テーマ 「過労死をなくし、健康的な職場を」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:兵庫県、神戸市、姫路市、西宮市、尼崎市
 参加申込み 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口へお問い合わせ下さい。
電話:052-934-7202 FAX:052-915-1523
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2016年11月18日(金) 佐賀弁護士会主催 市民向け講演会 「過労死をなくし、健康な職場をつくるために」
 日 時 2016年11月18日(金)10:30〜12:00
 会 場 佐賀県弁護士会館2階大会議室
 テーマ 「過労死をなくし、健康な職場をつくるために」
 主 催 佐賀県弁護士会
 参加申込み 主催者にお問い合わせください。
佐賀県弁護士会 電話:0952-24-3411

2016年11月9日(水) 過労死等防止対策推進シンポジウム・中央集会 報告
 日 時 2016年11月9日(水)13:00〜16:00の一部
 会 場 イイノホール 4階ホール (東京都千代田区)
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:東京都
 参加申込み 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口へお問い合わせ下さい。
電話:03-6264-6433 FAX:03-6264-6445
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2016年11月5日(土) 過労死等防止対策推進シンポジウム・茨城会場 基調講演 「いのちと健康を守る職場づくりを」
 日 時 2016年11月5日(土)13:30〜15:30の一部
 会 場 茨城県立県民文化センター
 テーマ 「いのちと健康を守る職場づくりを」
 主催・後援 主催:厚生労働省
後援:茨城県
 参加申込み 株式会社プロセスユニーク
過労死等防止対策推進シンポジウム受付窓口へお問い合わせ下さい。
電話:03-6264-6433 FAX:03-6264-6445
https://www.p-unique.co.jp/karoushiboushisympo/

2016年10月20日(火) AIU損保 法人向け労務セミナー 「企業に求められる安全・健康配慮義務と法的留意点」
 日 時 2016年10月20日(火)14:00〜16:00
 会 場 名古屋
 テーマ 「企業に求められる安全・健康配慮義務と法的留意点」
 主 催 AIU損害保険株式会社

2016年9月27日(火) AIU損保 法人向け労務セミナー 「企業に求められる安全・健康配慮義務と法的留意点」
 日 時 2016年9月27日(火)14:00〜16:00
 会 場 東武ホテル・レバント東京(東京都墨田区)
 テーマ 「海外で働く人の労災適用問題と過労死・過労自殺に関する労働紛争の最新動向」
 主 催 AIU損害保険株式会社
 受講申込み 主催者にお問い合わせ下さい。 
(AIU損害保険株式会社 電話03-5637-0721)

2016年8月2日(火) 大阪府立三国丘高等学校 東京キャンパスツアー講義
 日 時 2016年8月2日(火)14:00〜17:00の一部
 場 所 東京大学本郷キャンパス
 テーマ 「社会の現実に根ざした学びを」
 参加対象者 対象者のみ

2016年7月17日(日) 第69期司法修習生7月集会実行委員会 「過労死問題」分科会講演
 日 時 2016年7月17日(日)13:00〜15:30
 テーマ 「過労死・過労自殺をなくすために」(仮題)
 主 催 第69期司法修習生7月集会実行委員会
 参加について 対象者のみ

2016年7月4日(月)早稲田大学 特別講師
 日 時 2016年7月4日(月)16:30〜18:00
 ゼ ミ 早稲田大学
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 早稲田大学
 対 象 該当受講生のみ

2016年6月22日(水)早稲田大学 菊池先生ゼミ 特別講師
 日 時 2016年6月22日(水)10:40〜12:10
 ゼ ミ 早稲田大学 菊池先生ゼミ
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 早稲田大学
 対 象 菊池馨実教授担当ゼミ受講生

2016年6月17日(金) 人権啓発研修
 日 時 2016年6月17日(金)13:40〜15:10
 テーマ 「過労死・過労自殺をなくすために」(仮題)
 主 催 M社(銀行)
 参加について 研修対象者のみ

2016年4月7日(木) 第47期中央労働学校
 日 時 2016年4月7日(木)14:45〜16:15
 会 場 自治労会館
 テーマ 「過労死をなくし健康な職場をつくるために」
 主 催 全日本自治団体労働組合
 参加について 研修対象者のみ

2016年1月22日(金) 第34回東京一般労働組合労使セミナー
 日 時 2016年1月22日(金)15:00〜
 会 場 日暮里ホテルラングウッド(東京都荒川区)
 テーマ 「過労死・過労自殺をこれ以上増やさないために−過労死防止法が成立して1年 私たちのとりくみ−」(仮題)
 主 催 全国一般東京一般労働組合
 参加について 主催者へお問い合わせ下さい。(セミナー運営委員会 TEL 03-3263-2460)

2015年11月20日(金) 立教大学人権・ハラスメント対策センター 秋季人権週間プログラム講演会
 日 時 2015年11月20日(金)18:30〜
 場 所 立教大学池袋キャンパス
 テーマ 「労働ルールと対処法」
 参加対象者 大学関係者

2015年11月19日(木) 厚生労働省 過労死等防止対策推進シンポジウム
 日 時 2015年11月19日(木)13:30〜
 場 所 イイノホール&カンファレンスセンター
(東京都千代田区内幸町2-1-1飯野ビルディング)
 参加について 参加無料。参加に関する詳細はこちらをご参照下さい。
 問い合わせ先 (厚生労働省シンポジウム事業受託事業者) 株式会社プロセスユニーク  電話 03-6264-1636

2015年10月6日(火)・10月28日(水) AIU損保 法人向け労務セミナー 「企業に求められる安全・健康配慮義務と法的留意点」企業向労務セミナー
 日 時 2015年10月6日(火)・28日(水)
 会 場 大阪・名古屋
 テーマ 「企業に求められる安全・健康配慮義務と法的留意点
−労働者側の視点で考える過労死・過労自殺に関する労働紛争と企業の予防策−」
 主 催 AIU損害保険株式会社

2015年9月9日(水) 反差別国際運動日本委員会 第24回ヒューマンライツセミナー
 日 時 2015年9月9日(水)13:00〜
 会 場 銀座ブロッサムホール(東京都中央区)
 テーマ 「過労死問題と労働法制の改悪が問うていること」
 主 催 第24回ヒューマンライツセミナー実行委員会
 参加について 主催者へお問い合わせ下さい。(実行委員会事務局 TEL 03-6280-3101)

2015年8月4日(火) 大阪府立三国丘高等学校 東京キャンパスツアー講義
 日 時 2015年8月4日(火)13:00〜17:00の一部
 場 所 東京大学本郷キャンパス
 テーマ 「社会の現実に根ざした学びを」
 参加対象者 対象者のみ

2015年7月17日(金)・31日(金) K市役所  過労死等防止対策研修
 日 時 2015年7月17日(金)・31日(金)
 会 場 埼玉県内
 テーマ 「過労死等の防止のために」(仮題)
 主 催 K市役所
 参加について 研修対象者のみ

2015年7月4日(土) 働くもののいのちと健康を守る東京センター 12回総会記念講演
 日 時 2015年7月4日(土)13:15〜14:15
 会 場 東京労働会館7階 ラパスホール(東京都豊島区)
 テーマ 「過労死等防止の取り組みの今までとこれから」(仮題)
 主 催 働くもののいのちと健康を守る東京センター
 参加方法 主催者にお問い合わせ下さい。 
(働くもののいのちと健康を守る東京センター 電話03-5976-3941)

2015年7月2日(木) AIU損保 法人向け労務セミナー 「企業に求められる安全・健康配慮義務と法的留意点」
 日 時 2015年7月2日(木)14:00〜16:00
 会 場 東武ホテル・レバント東京(東京都墨田区)
 テーマ 「企業に求められる安全・健康配慮義務と法的留意点
−労働者側の視点で考える過労死・過労自殺に関する労働紛争と企業の予防策−」
 主 催 AIU損害保険株式会社
 受講申込み 主催者にお問い合わせ下さい。 
(AIU損害保険株式会社 電話03-5637-0721)

2015年5月27日(水)早稲田大学 菊池先生ゼミ 特別講師
 日 時 2015年5月27日(水)10:40〜12:10
 ゼ ミ早稲田大学 菊池先生ゼミ
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 早稲田大学
 対 象 菊池馨実教授担当ゼミ受講生

2015年5月12日(火) 労働講座企画委員会寄付講座「未来の自分をつかめ〜OB・OGの働き方をとおして考える」
 日 時 2015年5月12日(火)10:40〜12:10
 場 所 明治大学駿河台キャンパス
 テーマ 職場のリアル(2) 長時間労働と過労死
 参加対象者 履修対象者のみ

2015年3月7日(土) 栃木県弁護士会 市民集会
 日 時 2015年3月7日(土)13:30〜16:00
 テーマ 「過労死防止のあり方とその重要性」(仮題)
 場 所 栃木県弁護士会館
 参加について 主催者にお問い合わせ下さい。
 主 催 栃木県弁護士会 028-689-9000

2015年2月28日(土) 日本労働弁護団 労働法講座
 日 時 2015年2月28日(土)13:00〜15:00
 テーマ 「過労死・過労自殺の現状と今後の防止策」
 場 所 連合会館2階
 参加対象者 講座受講者
※参加を希望される方は、主催者へお問い合わせ下さい。
 主 催 日本労働弁護団 03-3251-5363

2015年2月26日(木) 東京三会 自殺問題対策研修会
 日 時 2015年2月26日(木)18:00〜20:00
 テーマ 「過労死等防止対策推進法に関する問題について」
 場 所 弁護士会館
 参加対象者 東京三会所属の弁護士
 主 催 東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会

2015年1月30日(金) A研究所 講演会 
 日 時 2015年1月30日(金)17:00〜19:00
 テーマ 「法と科学」(仮題)
 場 所 首都圏
 参加対象者 関係者
 主 催 A研究所関係者

2015年1月24日(土) 堺労連講演会 
 日 時 2015年1月24日(土)13:30〜15:00
 テーマ 「過労死・自死をなくすために」(仮題)
 場 所 大阪府堺市 堺東付近
 参加対象者 堺地域の労働組合関係者
 主 催 堺労連

2015年1月18日(日) 環境汚染等から呼吸器病患者を守る会 新年特別講演会
 日 時 2015年1月18日(日)15:30〜16:00
 テーマ  「ぜんそくと過労死」
 会 場泉ガーデンコンファレンスセンター Room1+Room2 (東京都港区六本木)
 講演会について 一般市民向け講座
※参加を希望される方は、主催者へお問い合わせ下さい。
 主 催 環境汚染等から呼吸器病患者を守る会(通称:エパレク) 03-6272-9413

2014年11月15日(土) 中央大学信窓会 講演会
 日 時 2014年11月15日(土)14:00〜15:50
 テーマ  「過労死・過労自殺大国ニッポン 人間の尊厳を求めて」
 場 所栃木県那須塩原市
 参加対象者関係者のみ

2014年11月14日(金) 厚生労働省 過労死等防止対策推進シンポジウム 基調講演
 日 時 2014年11月14日(金)13:30〜15:30
 テーマ 「過労死の歴史と現在」
 場 所 厚生労働省 講堂(低層棟2階)
東京都千代田区霞が関1−2−2 中央合同庁舎5号館
 参加について 参加無料。参加に関する詳細はこちらをご参照下さい。
 問い合わせ先 厚生労働省労働基準局総務課 03−5253−1111 (内線5586 シンポジウム担当)

2014年10月14日(火) N高等学校 特別講義
 日 時 2014年10月14日
 講義内容 「受験」の先にある進路選択について
 場 所 東京大学付近
 参加対象者 関係者のみ

2014年9月22日(月)  JUNKU連続トークセッション
 日 時 2014年9月22日(月)19:30
 テーマ 『過労死のない社会を目指して』
 主 催 ジュンク堂書店 池袋本店
 講 演 川人博(弁護士)×中原のり子(東京過労死を考える家族の会代表)
 会場 ジュンク堂書店 TEL 03-5956-6111 FAX 03-5956-6100
池袋本店4階喫茶
 申し込み 入場をご希望の方は、事前に直接ジュンク堂池袋本店へお申込み下さい。入場料1000円(ドリンクつき)
このトークセッションは『過労自殺 第二版』(川人博著 岩波新書)の刊行記念です。


2014年7月19日(土) 夏の一泊学習交流会 講演
 日 時 2014年7月19日(土)14:05〜14:45
 テーマ 過労死防止法の成立について
 主 催 大阪過労死を考える家族の会
 場 所 京都市内
 参加対象者 関係者のみ


2014年6月18日(水)早稲田大学 社会保障法ゼミ 特別講師
 日 時 2014年6月18日(水)10:40〜12:10
 ゼ ミ早稲田大学 社会保障法ゼミ
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 早稲田大学
 対 象 菊池馨実教授担当ゼミ受講生

2014年4月28日(月) 労働講座企画委員会寄附講座「未来の自分をつかめ〜OB・OGの働き方をとおして考える」
 日 時 2014年4月28日(月)14:40〜16:10
 場 所 明治大学駿河台キャンパス
 テーマ 正規労働者の働き方(2) 長時間労働と過労死
 参加対象者 履修対象者のみ

2013年12月2日(月) 2013年度人権講演会(会社内)
 日 時 2013年12月2日(月)午前
 テーマ  活力のある職場づくりに向けて
 会 場 都内
 参加対象者関係者のみ

2013年11月12日(火) 人権啓発東京講座
 日 時 2013年11月12日(火)09:30〜11:30
 テーマ 過労死・過労自殺と人権
 主 催 社団法人部落解放・人権研究所 啓発企画室
 会 場 財団法人松本治一郎記念会館
〒104-0042 東京都中央区入船1−7−1
 聴 講 詳細は主催者へお問い合わせ下さい。TEL06-6581-8576

2013年10月15日(火) N高等学校 特別講義
 日 時 2013年10月15日(火)14:00〜15:30
 講義内容 「受験」の先にある進路選択について
 場 所 東京大学付近
 参加対象者 関係者のみ

2013年10月2日(水)福島県社会保険労務士会 研修会講師
 日 時 2013年10月2日(水)13:35〜15:35
 テーマ「精神疾患をめぐる労災認定と実務」
 場 所郡山市 市民交流プラザ 大会議室
 対象者会員である社会保険労務士

2013年6月12日(水)早稲田大学 社会保障法ゼミ 特別講師
 日 時 2013年6月12日(水)10:40〜12:10
 ゼ ミ早稲田大学 社会保障法ゼミ
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 早稲田大学
 対 象 菊池馨実教授担当ゼミ受講生

2013年4月22日(月) 労働講座企画委員会寄附講座「未来の自分をつかめ〜OB・OGの働き方をとおして考える」
 日 時 2013年4月22日(月)14:40〜16:10
 場 所 明治大学駿河台キャンパス
 テーマ 正規労働者の働き方(1)長時間労働と過労死
 参加対象者 履修対象者のみ

2013年3月26日(火) 自死遺族等の権利保護シンポジウム 第1部パネルディスカッション
 日 時 2013年3月26日(火)13:15〜14:30 (シンポ全体13:00〜17:00)
 テーマ 自死遺族等の法的問題への対処
 場 所 衆議院第2議員会館 多目的会議室
 主 催全国自死遺族連絡会,自死遺族等の権利保護研究会
 聴 講詳細は主催者にお問い合わせ下さい。


2013年1月11日(金) 津田塾大学「英語で学ぶ日本政治経済」オムニバス講義
 日 時 2013年1月11日(金)13:00〜14:30
 講義内容 "KAROSHI" in Japan : Comparative Studies
 場 所 津田塾大学小平キャンパス
 参加対象者 履修対象者のみ


2012年12月6日(木) 東京都社会保険労務士会 労働管理セミナー
 日 時 2012年12月6日(木)18:00〜20:00
 テーマ 労働者側から過労死問題,過労自殺を考える
 場 所 女性就業支援センターホール(東京都港区)
 対 象 東京都社会保険労務士会所属会員
 主 催 東京都社会保険労務士会 社労士教育学院運営委員会


2012年11月23日(金) 大阪府立三国丘高等学校 三丘カレッジ講義
 日 時 2012年11月23日(金)午後
 テーマ 「いのちを大切にする社会づくりを」
 場 所 大阪府堺市 三国丘高校
 参加対象者 関係者のみ


2012年11月13日(火) 人権啓発東京講座
 日 時 2012年11月13日(火)09:30〜11:30
 テーマ 過労死・過労自殺と人権
 主 催 社団法人部落解放・人権研究所 啓発企画室
 会 場 財団法人松本治一郎記念会館
〒104-0042 東京都中央区入船1−7−1
 聴 講 詳細は主催者へお問い合わせ下さい。TEL06-6581-8576


2012年10月9日(火) N高等学校 特別講義
 日 時 2012年10月9日(火)11:00〜12:30
 講義内容 「受験」の先にある進路選択について
 場 所 東京大学付近
 参加対象者 関係者のみ


2012年7月11日(水) 大阪府立三国丘高等学校 三丘セミナー
 日 時 2012年7月11日(水)午後
 テーマ 「市民社会と法律家の役割」
 場 所 大阪府堺市 三国丘高校
 参加対象者 関係者のみ


2012年6月13日(水) 早稲田大学 社会保障法ゼミ 特別講師
 日 時 2012年6月13日(水)10:40〜12:10
 ゼ ミ 早稲田大学 社会保障法ゼミ
 テーマ 過労死・過労自殺
 場 所 早稲田大学
 対 象 菊池馨実教授担当ゼミ受講生


2012年5月29日(火) 泉大津市 就職差別撤廃月間&男女雇用機会均等月間記念講演
 日 時 2012年5月29日(火)13:30〜15:00
 テーマ 「働く人のいのちと人権」
 場 所 テクスピア大阪 3階研修室(大阪府泉大津市)
 参加対象者 ※参加を希望される方は,泉大津市人権市民協働課(TEL 0725-33-9205)へお問い合わせ下さい。
 主 催 泉大津市総合政策部人権市民協働課


2012年5月7日(月) 労働講座企画委員会寄附講座「未来の自分をつかめ〜先輩たちの働き方から学ぶ」
 日 時 2012年5月7日(月)14:40〜16:10
 場 所 明治大学駿河台キャンパス
 テーマ 正社員の働き方を考える(2)〜ホワイトカラーの働き方
 参加対象者 履修対象者のみ


2012年3月28日(水) N病院 講演会
 日 時2012年3月28日(水)18:00〜19:30
 講演内容「パワハラのない職場づくりを目指して −事例に学ぼう−」(仮題)
 場 所都内
 参加対象者 関係者のみ
  主 催 N病院


2012年3月8日(木) JUNKU連続トークセッション
  日時2012年3月8日(木)19:30〜 
  テーマ『いま「就職活動」を考える』
  主催ジュンク堂書店 池袋本店
  講演森岡孝二(経済学者)×川人博(弁護士)
  会場ジュンク堂書店 TEL 03-5956-6111 FAX 03-5956-6100
池袋本店4階喫茶
  URLhttp://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-ikebukuro.html
入場をご希望の方は、直接、事前にお申込み下さい。入場料1000円(ドリンクつき)
  このトークセッションは『就職とは何か−〈まともな働き方〉の条件』(森岡孝二著 岩波新書)と,『就活前に読む−会社の現実とワークルール』(川人博共著 旬報社)の刊行記念です。


2012年2月3日(金) シンポジウム「職場におけるメンタルヘルスにどう対応するか」
 日 時2012年2月3日(金)18:00〜20:00
 講演内容「職場におけるメンタルヘルスにどう対応するか−労使の立場から,産業カウンセラーを交えて−」
 場 所弁護士会館(千代田区霞ヶ関)
 参加対象者 東京三弁護士会会員
  主 催  東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会


2012年1月26日(木) 横浜市主催 人権啓発企業向けセミナー
 日 時 2012年1月26日(木)15:00〜16:30
 講演内容 「過労死・過労自殺と人権を考える −より良く働き続けるために−」
 場 所 横浜市中区
 参加対象者 横浜市内企業,市外郭団体,一般市民等
※詳細は横浜市市民局人権課(TEL 045-671-2379)へお問い合わせ下さい。
  主 催  横浜市


2011年12月2日(金) 津田塾大学2011年度実験講座「英語で学ぶ日本政治経済」オムニバス講義
 日 時2011年12月2日(金)3限
 講義内容"KAROSHI" in Japan : Comparative Studies (仮題)
 場 所津田塾大学小平キャンパス
 参加対象者 履修対象者のみ


2011年11月25日(金) 泉佐野・熊取・田尻事業所人権連絡会 30周年記念事業 研修会講演
 日 時2011年11月25日(金)14:00〜16:00
 テーマ「働く人のいのちと人権」
 場 所泉の森ホール(大阪府泉佐野市)
 参加対象者 関係者のみ
 主 催 泉佐野・熊取・田尻事業所人権連絡会


2011年10月29日(土) 平成23年度全国医師会勤務医部会連絡協議会 パネルディスカッション
 日 時2011年10月29日(土)14:30〜16:40
 テーマパネルディスカッション「よりよい就労環境を求めて」
 場 所富山市内
 参加対象者 関係者のみ
 主 催 日本医師会 全国医師会勤務医部会連絡協議会


2011年10月20日(木) 人権啓発東京講座
 日 時2011年10月20日(木)09:30〜11:30
 テーマ過労死・過労自殺と人権
 主 催社団法人部落解放・人権研究所 啓発企画室
 会 場財団法人松本治一郎記念会館
〒104-0042 東京都中央区入船1−7−1
 聴 講詳細は主催者へお問い合わせ下さい。TEL06-6581-8576


2011年10月11日(火) N高等学校 特別講義
 日 時2011年10月11日(火)
 講義内容「受験」の先にある進路選択について
 場 所東京大学付近
 参加対象者関係者のみ


2011年10月9日(日) 社会政策学会秋季大会 共通論題報告
 日 時2011年10月9日(日)9:30〜17:00
 テーマ大会の共通論題テーマ「健康のための社会政策」
 場 所京都大学
 報告内容「過労死・過労自殺の現状分析と政策的対応」
 参加対象者※詳しくは,社会政策学会社会政策学会事務センター(TEL : 03-5206-7431)へお問い合わせ下さい。
 主 催 社会政策学会 


2011年9月24日(土) 大阪府立三国丘高等学校 勉強合宿 講演
 日 時2011年9月24日(土)13:30〜15:00
 テーマ「高校時代に学んでほしいこと」
 場 所大阪府堺市
 参加対象者関係者のみ


2011年8月28日(日) 大阪府立三国丘高等学校 勉強合宿 講演
 日 時2011年8月28日(日)10:00〜11:30
 テーマ「高校時代に学んでほしいこと」
 場 所大阪府堺市
 参加対象者関係者のみ


2011年6月21日(火) 東京都立中部総合精神保健福祉センター 自殺予防対策研修講義
  日 時2011年6月21日(火)9:30〜12:30
  テーマ過労自殺−「過労死110番」の活動をとおして−
  参加対象者行政職員・医療機関職員・教職員・その他関係機関職員等
  主 催東京都立中部総合精神保健福祉センター


2011年6月15日(水) 早稲田大学 社会保障法ゼミ 特別講師
  日 時2011年6月15日(水)10:40〜12:10
  ゼ ミ早稲田大学 社会保障法ゼミ
  テーマ過労死・過労自殺
  場 所早稲田大学
  対 象菊池馨実教授担当ゼミ受講生


2011年5月25日(水) メンタルヘルスケア・ジャパン2011セミナー 講演
 日 時2011年5月25日(水)13:10〜14:40
 テーマ「職場における自殺予防」(仮題)
 場 所都立産業貿易センター(東京・浜松町)
 参加対象者 企業の人事・総務,労務部,健康管理センターの管理者,スタッフ
※詳細は主催事務局へお問い合わせ下さい。TEL03-3341-4591
 主 催 メンタルヘルスケア・ジャパン2011実行委員会


2011年4月23日(土) 全日赤第6回新役員研修会 講義
 日 時2011年4月23日(土)
 講義内容「働き続けられる職場を目指して〜パワハラを考える」
 場 所三浦市内
 参加対象者 関係者のみ
 主 催 全日本赤十字労働組合連合会


2011年3月10日(木) 川崎いのちの電話 公開講座
 日 時2011年3月10日(木)18:30〜20:30
 講義内容「働き続けられる職場を目指して〜パワハラを考える」
 場 所三浦市内
 参加対象者関係者のみ


2010年11月25日  成蹊大学 武蔵野市寄付講座
 日 時2010年11月25日(木)10:40〜12:10
 講義内容「自殺大国」からの脱却を(仮題)
 場 所成蹊大学(武蔵野市)
 参加対象者成蹊大学の学生 または 18歳以上で武蔵野市在住・在勤の方及び西東京市、杉並区在住の方


2010年11月12日(金) 一橋大学 社会学部 特別講師
 日 時2010年11月12日(金)12:55〜14:25
 科 目労働とジェンダー
 テーマ過労死とジェンダー
 場 所一橋大学
 対 象労働とジェンダー受講生のみ


2010年10月28日(木) 人権啓発東京講座
 日 時2010年10月28日(木)09:30〜11:30
 テーマ過労死・過労自殺と人権
 主 催社団法人部落解放・人権研究所 啓発企画室
 会 場財団法人松本治一郎記念会館
〒106-0032 東京都港区六本木3−5−11
 聴 講詳細は主催者へお問い合わせ下さい。TEL06-6581-8576


2010年10月12日(火)  明治大学 労働講座企画委員会寄付講座
 日 時2010年10月12日(火)14:40〜16:10
 講義内容正規労働者の世界(2)〜ホワイトカラーの働き方
 場 所明治大学駿河台キャンパス
 参加対象者履修対象者のみ


2010年10月12日(火) N高等学校 特別講義
 日 時2010年10月12日(火)午前
 講義内容「受験」の先にある進路選択について
 場 所東京大学付近
 参加対象者関係者のみ


2010年8月21日(土) 日本家族心理学会第27会大会 シンポジウム
 日 時2010年8月21日(土)14:30〜17:00
 テーマ(仮題)危機に直面している家族をどのように援助するか−各分野での取り組み
 主 催日本家族心理学会
 会 場国連大学本部(東京都渋谷区)
 参 加詳細は主催者へお問い合わせ下さい。
日本家族心理学会事務局 URL: http://wwwsoc.nii.ac.jp/jafp/


2011年6月21日(火) 東京都立中部総合精神保健福祉センター 講演
  日 時2011年6月21日(火)
  ゼ ミ早稲田大学 社会保障法ゼミ
  テーマ過労死・過労自殺
  場 所早稲田大学
  対 象菊池馨実教授担当ゼミ受講生


2010年3月4日  看護職の「夜勤問題」シンポジウム
 日 時2010年3月4日(木)14:00〜16:30
 テーマ看護労働と夜勤
 主 催日本医療労働組合連合会
 会 場星陵会館大ホール(東京都千代田区)


2010年1月15日  S社「人権啓発・企画倫理研修」 講義
 日 時2010年1月15日
 テーマ過労死・過労自殺と人権
 場 所S社本社
 参加対象者社員のみ


2009年10月14日(水) 人権啓発東京講座
 日 時2009年10月14日(水)09:30〜11:30
 テーマ過労死・過労自殺と人権
 主 催社団法人部落解放・人権研究所 啓発企画室
 会 場財団法人松本治一郎記念会館
〒106-0032 東京都港区六本木3−5−11
 聴 講詳細は主催者へお問い合わせ下さい。TEL06-6568-1301


2009年10月13日(火) N高等学校 特別講義
 日 時2009年10月13日(火)午前
 講義内容「受験」の先にある進路選択を考える
 場 所東京大学付近
 参加対象者関係者のみ


2009年7月31日(金) 第6回日本うつ病学会シンポジウム
 日 時2009年7月31日(金)9:00〜11:30
 テーマ「過労自殺:法律家と精神科医の対話」
 場 所品川プリンスホテル
 受 講会員及び臨時会員のみ
 講義録詳細は第6回日本うつ病学会総会事務局(03-3263-8688)へお問い合わせ下さい。


2009年6月17日(水) 早稲田大学 社会保障法ゼミ 特別講師
 日 時2009年6月17日(水)
 ゼ ミ早稲田大学 社会保障法ゼミ
 テーマ過労死・過労自殺
 場 所早稲田大学
 対 象菊池馨実教授担当ゼミ受講生


2009年6月15日(月) 医師のキャリアパスを考える医学生の会 勉強会 特別講師
 日 時2009年6月15日(月)18:00〜
 テーマ医師と過労死
 場 所順天堂大学
 参 加詳細は主催者へお問い合わせ下さい。http://students.umin.jp/


2009年5月21日(木) 国家公務員行政研修講義
 日 時2009年5月21日(木)9:30〜12:00
 テーマ人権(初任行政研修)
 場 所人事院公務員研修所
 受 講研修参加者のみ


2009年2月9日(月) 東京弁護士会 秋季専門研修労働法専門講座
 日 時2009年2月9日(月)18:00〜20:00
 テーマ「労災事件」
 場 所弁護士会館
 受 講弁護士のみ
 講義録詳細は東京弁護士会(03-3581-2204)へお問い合わせ下さい。


2009年1月22日(木) 東京大学 研修講義
 日 時2009年1月22日(木)
 テーマ「職場のパワーハラスメント」
 場 所東京大学
 受 講関係者のみ


2008年12月3日(水) 第21回人権啓発東京講座
  日 時2008年12月3日(水)9:30〜11:30 
  テーマ過労死・過労自殺と人権
  主 催社団法人部落解放・人権研究所 啓発企画室
  会 場財団法人松本治一郎記念会館
〒106-0032 東京都港区六本木3−5−11
  聴 講詳細は主催者へお問い合わせ下さい。TEL06-6568-1301


2008年11月7日(金) 一橋大学 社会学部 特別講師
 日 時2008年11月7日(金)
 科 目労働とジェンダー
 テーマ過労死とジェンダー
 場 所一橋大学
 対 象労働とジェンダー受講生のみ


2008年10月14日(火) N高等学校 特別講義
 日 時2008年10月14日(火)13:30〜15:00
 講義内容「受験」の先にある進路選択を考える
 場 所東京大学付近
 参加対象者関係者のみ


2008年10月12日(日) 保団連医療研究集会シンポジウム 基調講演
 日 時2008年10月12日(日)13:00〜16:00
 テーマ「過労自殺を生んできた歴史と背景」
 場 所仙台国際センター
 参加対象者会員及び関係者


2008年9月18日(水) メンタルヘルス研究協議会 基調講演
 日 時2008年9月18日(水)13:00〜14:10 
 講 演メンタルヘルス研究協議会全国会 基調講演
 テーマキャンパスから過重労働とハラスメントをなくすために
−大学における基準作りに向けて−
 場 所国立オリンピック記念青少年総合センター
 参加対象者各地区の大学の教職員


2008年8月21日(木) 国家公務員行政研修講義
 日  時2008年8月21日(木)13:30〜16:30 
 講義内容過労死・過労自殺について(仮題)
 場  所人事院公務員研修所
 受  講研修参加者のみ


2008年7月25日(金) 新任教員過労自殺事件講演会
  日 時 2008年7月25日(金)18:00〜20:00
  会 場都内
  講演内容  新任教員過労自殺の公務上災害申請事件について
  対 象関係者のみ


2008年7月10日(木) 労働法学研究会 特別講師
  日 時2008年7月10日(木)
  会 場都内
  テーマ「パワーハラスメントと企業責任(仮題)」
  主 催株式会社労働開発研究会
  対 象主催者の会員企業人事担当者及び会員労働組合役員


2008年6月25日(水) 早稲田大学 社会保障法ゼミ 特別講師
  日 時2008年6月25日(水)
  ゼ ミ早稲田大学 社会保障法ゼミ
  テーマ過労死・過労自殺
  場 所早稲田大学
  対 象菊池馨実教授担当ゼミ受講生


2008年6月11日(水) 過労死110番20周年記念シンポジウム
  日 時2008年6月11日(水)午後2時〜5時
  テーマ過労死の予防・補償をどのように進めていくか
  会 場虎ノ門パストラルホテル 新館5階「ミモザ」
  定 員約100名
  参加費無料
  申込み方法事前にメール・ファクシミリ・郵送のいずれかの方法でお申し込み下さい。
詳細は過労死110番のホームページをご覧下さい。


2008年5月25日(日) 東京大学新聞 シンポジウム「変わる学生,変わる大学」
  日 時2008年5月25日(日)12:40〜14:00 
シンポジウムシンポジウム「変わる学生,変わる大学」
  テーマ1968−40年前 学生は何を考えていたのか
  場 所東京大学 安田講堂
  主 催財団法人東京大学新聞社


2008年5月23日(金) 紙パ連合 第16回「安全と健康を考えるシンポジウム」 講演
  日 時2008年5月23日(金)16:00〜 
  講 演紙パ連合 第16回「安全と健康を考えるシンポジウム」
  テーマ「職場の過労とメンタルヘルス」
  場 所幕張メッセ 国際会議場
  参加者組合員のみ


2008年2月23日(土) 第49回産業精神衛生研究会 特別講演
  日 時2008年2月23日(土)13:00〜 
  講 演第49回産業精神衛生研究会 特別講演
  テーマ過労死、過労自殺(予定)
  場 所ウェル とばた (福岡県北九州市戸畑区汐井町1−6)
  参加者会員のみ


2008年1月25日(金) 第29回全国大学メンタルヘルス研究会 特別講演
  日 時2008年1月25日(金)11:15〜12:15
  場 所東京国際交流館プラザ平成
  演 題「産業(精神)保健への法律家からの期待」(仮題)
  参加対象者全国大学メンタルヘルス研究会会員


2007年12月13日(木) 日本労働組合連合会 講演
  日  時2007年12月13日(木)16:00〜17:30 
  会  議人権勉強会
  講演テーマ現代の人権(仮題)
  参加者関係者のみ


2007年12月10日(月) A企業内「人権講演会」講師
  日 時2007年12月10日(月)9:30〜11:30
  テーマ人権講演会「活力のある職場づくり」
  演 題「過労死・過労自殺と企業の責任」(仮題)
  参加者会員のみ


2007年12月5日(水) 公務員行政研修講義
  日  時2007年12月5日(水)10:30〜14:30 
  講義内容過労死・過労自殺(仮題)
  場  所人事院公務員研修所
  受  講研修参加者のみ


2007年12月1日(土) 社会保険労務士セミナー
  日 時2007年12月1日(土)14:30〜16:30 
  演 題過労死・過労自殺(仮題)
  会 場アカデミー茗台(文京区春日)
  参加者会員のみ


2007年11月22日(木) 第20回勤労感謝の日を前に過労死を考える集い 講演
  日 時2007年11月22日(木)18:30〜19:30 
  演 題過労死・過労自殺の実態から見えてくるもの
  会 場全労連会館2階ホール(文京区湯島)
  参加者関係者のみ


2007年10月9日(火) N高等学校 特別講義
  日 時2007年10月9日(火)13:00〜14:30
  講義内容「受験」の先にある進路選択を考える
  場 所東京大学付近
  参加者関係者のみ


2007年10月5日(金) 成蹊大学 雑学講座『美しかった国』へ 特別講師
  日 時2007年10月5日(金)10:40〜12:10 
  講義名成蹊大学 国際教養科目・総合教育科目 雑学講座「『美しかった国』へ」
  テーマ「過労死・過労自殺」
  場 所成蹊大学
  参加者学生のみ


2007年8月29日(水) 栃木県医師会勤務医部会総会 特別講演
  日 時2007年8月29日(水)18:30〜19:30 
  テーマ「医師の健康を守り医療の充実を」
  主 催栃木県医師会勤務医部会
  対 象関係者のみ
  会 場獨協医科大学30周年記念館講堂


2007年8月23日(木) 第38回部落解放・人権夏期講座
  日 時2007年8月23日(木)15:00〜17:00 
  テーマ過労死・過労自殺と企業責任
  主 催第38回部落解放・人権夏期講座実行委員会
  事務局社団法人部落解放・人権研究所 啓発企画室
TEL 06-6568-1301  FAX 06-6568-0714
  会 場高野山会館ホール


2007年8月8日(水)「ニュースの深層」(朝日ニュースター)出演
  日 時2007年8月8日(水)20:00〜20:55
  番 組「ニュースの深層」 
  テーマ北朝鮮の人権問題
  視聴方法 ケーブルテレビなどでご覧になれます。詳しくは番組ホームページをご覧下さい。


2007年7月25日(水)静岡県職員組合 労働安全衛生集会
  日 時2007年7月25日(水)15:00〜16:30
  講演内容パワーハラスメント・モラルハラスメントとその対策
  会 場静岡県教育会館4階B会議室
  対 象関係者のみ


2007年6月20日(水) 早稲田大学 社会保障法ゼミ 特別講師
  日 時2007年6月20日(水)
  ゼ ミ早稲田大学 社会保障法ゼミ
  テーマ過労死・過労自殺
  場 所早稲田大学
  対 象菊池馨実教授担当ゼミ受講生のみ


2007年5月29日(火) メンタルヘルスケア・ジャパン2007会議
  日時2007年5月29日(火)10:30〜11:30 
  テーマ特別講演「過労死・過労自殺と企業責任」
  対象会社の人事・労務担当者、健康管理センターのスタッフ向け
  主催メンタルヘルスケア・ジャパン2007実行委員会
運営事務局 株式会社アムス TEL03-3341-4591
  会場東京都立産業貿易センター


2007年5月22日(火) 労働セミナー
  日時2007年5月22日(火)13:30〜15:30 
  テーマ「健康に働いてもらうために〜派遣元・派遣先企業の安全配慮義務等〜」
  対象派遣元・派遣先企業担当者・その他関心のある方
  主催東京都労働相談情報センター
  会場東京都労働相談情報センター セミナー室
千代田区飯田橋3−10−3 東京しごとセンター9階
  定員60名(受講料 無料)
  申込方法TEL:03-5211-2200(普及係) FAX:03-5211-3270 へ氏名・電話番号を連絡
  URLhttp://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
※HPからも申込みできます。


2007年3月9日(金) 労働セミナー
  日時2007年3月9日(金)14:00〜16:00 
  テーマ「社員の心の健康をどう守るか」
  対象会社の人事労務担当者向け
  主催東京都労働相談情報センター TEL03-3682-6321
  会場江東区亀戸文化センター


2007年2月28日(水) 杉並区公立学校事務職員研修
  日時2007年2月28日(水)14:30〜16:00 
  テーマ「過労死社会と学校」
  対象会員のみ
  主催杉並区公立学校事務職員会
  会場未定


2007年2月3日(火) JCPTD定例会
  日時2007年2月3日(土)
  テーマ「精神疾患・自殺と労災」
  対象会員のみ
  主催日本イーライリリー株式会社
  会場丸ビルホール&コンファレンススクエア


2007年1月30日(火) 国家公務員行政研修
  日時2007年1月30日(火)10:00〜12:30 
  テーマ「雇用・労働問題」
  対象研修対象者のみ
  主催人事院公務員研修所
  会場人事院国家公務員研修所



2006年12月9日(土)「働き過ぎの時代」を変える 許すな!労働法制改悪12.9集会
  日時2006年12月9日(土)13:00〜 
  テーマ特別講演「過労死・過労自殺と企業責任」
  主催働くもののいのちと健康を守る東京センター TEL03-5976-3941 
東京社会医学研究センター TEL03-5976-2989
  会場生活産業プラザ  ※池袋駅東口より徒歩7分


2006年11月21日(火) 東京地区メンタルヘルス研究協議会
  日時2006年11月21日(火)13:30〜14:45 
  テーマ基調講演「キャンパスからハラスメントと過重労働をなくすために−法的側面からの提言」
  主催独立行政法人日本学生支援機構
  会場東京国際交流館 プラザ平成


2006年9月2日(土) JUNKU連続トークセッション
  日時2006年9月2日(土)19:00〜 
  テーマ「自殺を防ぐには―家族の役割、企業の責任」
  主催ジュンク堂書店 池袋本店
  講演高橋祥友氏(医学博士、精神科医、防衛医科大学校教授)
川人 博 弁護士
  会場ジュンク堂書店 TEL03-5956-6111 FAX03-5956-6100
池袋本店4階喫茶
  URLhttp://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk.html
入場をご希望の方は、直接、事前にお申込み下さい。入場料1000円(ドリンクつき) 定員40名
  このトークは『自殺予防』(高橋祥友 岩波新書)『過労自殺と企業の責任』(川人博 旬報社)の刊行記念です


2006年8月3日(木) 全国進路指導研究会
  日時2006年8月3日(木) 13:15〜15:15
  講演第44回全国進路指導研究大会 記念講演
  主催全国進路指導研究会
  テーマ「過労死社会」と学校
  会場一橋大学 兼松講堂


2006年7月20日(木) 農村医学夏季大学
  日時2006年7月20日(木)14:00〜16:30 
  テーマ第46回農村医学夏季大学講座 若月賞受賞講演
  主催JA長野厚生連 JA長野県組合長会 JA長野中央会 JA長野信連 JA全農長野 JA共済連長野 JA長野健保
  講演徳永瑞子氏(長崎大学医学部保健学科教授)
川人博(川人法律事務所長)
  会場佐久総合病院農村保健教育ホール


2006年6月13日(火) 労働問題シンポジウム
  日時2006年6月13日(火)18:30〜21:00 18:00開場 
  テーマ「働きすぎの時代」を変えよう!日本版エグゼンプションを許さない
  主催日本労働弁護団
  講演森岡孝二氏(関西大学教授・経済学)
鴨田哲郎 弁護士(日本労働弁護団幹事長)
川人 博 弁護士(過労死弁護団全国連絡会議幹事長)
  会場総評会館2階大会議室
  URLhttp://homepage1.nifty.com/rouben


2005年7月2日 徳島県自殺予防協会
  日時2005年7月2日(土) 13:30〜16:30
  講演テーマ2005年自殺予防フォーラム「中高年男性の自殺予防について」
  主催自殺予防協会
  対象相談機関の関係者及び管理職や,人を援助される立場にあられる方をはじめ自殺予防に関心のある方
  会場(徳島県)郷土文化会館
  URLhttp://inochi.or.jp/ 


2005年6月25日 東京保険医協会
  日時2005年6月25日(土) 18:00〜20:00
  テーマシンポジウム「自殺者三万人時代を考える」
  主催東京保険医協会
  シンポジスト高橋祥友(防衛医科大学行動科学研究部門教授)
川人博(川人法律事務所長、自殺問題弁護士医師等研究会主宰)
小俣和一郎(司会兼、上野メンタル・クリニック院長、東京保険医協会理事)
  会場東京保険医協会セミナールーム
  URLhttp://www.hokeni.org/ 


2004年11月18日 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会 勉強会
  日時 2004年11月18日(木) 18:00〜
  講演テーマ 『北朝鮮北朝鮮による拉致・人権抑圧とのたたかい
       −金独裁体制を打破するためにー』
  主催 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会
  対象 守る会関東支部 会員 など
  会場 四谷区民センター11階第3集会室
参加費 500円

2004年11月10日 福島県社会保険労務士会 研修会
  日時 2004年11月10日(水) 13:00〜15:00
  講演テーマ 『過重労働と過労死ー過労死110番の現場からー』
  主催 福島県社会保険労務士会
  対象 社会保険労務士 
  会場 ビッグパレット(福島県郡山市))

2004年10月22日 早稲田パワー・ハラスメント研究会
  日時 2004年10月22日(金) 13:00〜14:00
  講演テーマ 『過労自殺とその背景に潜む組織問題』
  主催 株式会社クレオシーキューブ
  対象 各企業の人事・労務担当、組合、各種相談窓口担当など
  会場

早稲田大学理工学部 
ロバートJ・シルマンホール10階会議室



2004年10月7日 部落解放研究38回全国集会 分科会
  日時 2004年10月7日(木) 13:00〜14:30
  講演テーマ 『働く者の人権〜過労死・過労自殺をなくすために』
  主催 部落解放研究全国集会中央実行委員会
  対象 行政、企業、宗教等の人権研修担当者、運動関係者など
  会場 サンアリーナ(三重県伊勢崎市)


2004年9月2日 JUNKU 連続トークセッション
  日時 2004年9月2日(木) 18:30〜
  講演テーマ   『拉致と強制収容所‐北朝鮮の人権侵害』(朝日新聞社)刊行記念
    「北朝鮮、この国の人権抑圧を見過ごしてよいのだろうか」
 講師 川人博(弁護士) 木村晋介(弁護士) 江川紹子(ジャーナリスト)
  主催 ジュンク堂書店 池袋本店
電話03-5956-6111 受付-1階案内カウンターにて。電話予約でも可。
  内容

昨年3月「北朝鮮による拉致被害者の救出にとりくむ法律家の会(法律家の会)」が結成された。「特定失踪者調査会」によれば、非公開希望の人々を除き、北朝鮮に拉致されたと推定される「特定失踪者」は3歳から57歳までの男女・191人にのぼる。また、北朝鮮の山中にある強制収容所は世界で最も残酷で悲惨な場所であり、推定15〜20万人が囚われていると言われている。 今回のト−クでは法律家の会の現状とともに、拉致問題、強制収容所、脱北者の実態を報告しながら、政治信条を超えた支援の広がりを強く訴えたい。

  会場 4階喫茶にて。入場料1000円(ドリンク付き)定員40名

2004年7月1日 三多摩労働相談センター発足記念講演 
 
  日時 2004年7月1日(木) 18:30〜20:30
  講演テーマ 健康で安心して働ける職場づくり
  主催 三多摩全労協準備会
  会場 国分寺労政会館 第4会議室 国分寺駅南口より徒歩5分

2004年6月29日 立教大学
  日時 2004年6月29日(火) 16:30〜18:30
  講演テーマ 『過労死と過労自殺』 (現代社会特論1:第11回)
  主催 立教大学
  対象 立教大学社会学部社会学科学生
  会場 立教大学 教室未定

2004年6月26日 古川了子(のりこ)さんを救う千葉集会
  日時 2004年6月26日(土) 14:00〜16:30 (開場13:30)
  講演者 荒木 和博氏 (特定失踪者問題調査会代表)
『拉致事件の全体像と私達の安全』
安 明進氏 (元北朝鮮工作員)
『私の見た古川了子さん、そして北朝鮮から見た日本人拉致について』
川人 博 (北朝鮮による拉致被害者を救出する法律家の会)
『金体制による人権侵害と拉致事件』
竹下 珠路氏 (古川了子さんの実姉)
『家族の訴え』
  主催 古川了子さんを救う千葉集会実行委員会
古川了子さんを救う会〜千葉商 昭和48年卒業同期生〜
  共催 北朝鮮に拉致された日本人を救出する千葉の会
  後援 特定失踪者家族支援委員会
  会場 千葉市民会館 小ホール(地階)
JR千葉駅東口から徒歩7分 (総武本線沿い)
  参加費 無料(カンパ歓迎)
 問い合わせ先 古川了子さんを救う千葉集会実行委員会
事務局 電話047-433-4047 FAX047-433-4024

2004年6月22日 国立市公民館
  日時 2004年6月22日(火) 19:00〜21:00
  講演テーマ 『過労死・過労自殺ー長時間過密労働の問題』
  主催 国立市公民館
  会場 国立市公民館3階講座室
  申込先 国立市公民館 電話042-572-5141

2004年5月16日 日本法社会学会
  日時 2004年5月16日(日) 13:00〜17:00
  講演テーマ 2004年度日本法社会学会学術大会 分科会「死の社会定義」
(報告題目未定)
  会場 立命館大学(京都府)

2004年3月16日 全日本倉庫運輸労働組合同盟
  日時 2004年3月16日(火) 18:30〜20:30
  講演テーマ 春闘学習会
「これでいいのか!はたらきすぎ/過労社会と労働組合」
  会場 浜松町海員会館

2004年3月12日 NHK秋田放送局 日放労 秋田分会
  日時 2004年3月12日(金) 19:30〜20:30
  講演テーマ 過労死
  会場 NHK秋田放送局(秋田県)

2004年2月9日 労働経済分析検討会
  日時 2004年2月9日(月) 14:00〜16:00
  講演テーマ 過重労働と過労死
  主催 独立行政法人 労働政策研究・研修機構 労働経済分析検討会
  会場 独立行政法人 労働政策研究・研修機構 上石神井庁舎

2004年2月6日 労働セミナー(中央労政事務所)
  日時 2004年2月6日(金) 18:15〜20:45
  講演テーマ 平成15年度時事的課題セミナー「実践労働組合講座」
「これでいいのか!はたらきすぎ −過労社会と労働組合−」
  主催 東京都中央労政事務所(TEL:03-5211-2200 FAX:03-5211-3270)
  対象 労働者、労働組合、関心のある方どなたでも
  会場 シニアワーク東京・地下2階講堂
(千代田区飯田橋3-10-3)
  受講料 無料

2004年2月4日 労働セミナー(大崎労政事務所)
  日時 2004年2月4日(水) 18:45〜20:45
  講演テーマ 「あなたとあなたの家族は大丈夫? 〜過労死にならないための働き方・労働時間〜」
  主催 東京都大崎労政事務所(TEL:03-3495-6110 FAX:03-3495-4916)
  対象 使用者・労働者・都民
  会場 港区立男女平等参画センター リーブラ4階 集会室
(港区芝浦3-1-47 JR田町駅下車3分)

2004年1月28日 APA
  日時 2004年1月28日(水) 14:00〜16:00
  講演テーマ 「在日支援活動と拉致被害問題への取り組みから見えてきた、北朝鮮」
  主催 財団法人アジア太平洋研究会(APA)
  対象 財団法人アジア太平洋研究会会員

2003年12月13日 第9回日本臨床死生学会
  日時 2003年12月13日(土)
  講義テーマ 第9回日本臨床死生学会
[大会テーマ] 死生学におけるスピリチュアリティー(spirituality)
シンポジウムT 「職場における自殺をめぐって」
  演者 植田紀美子(厚労省社会・援護局障害保健福祉部精神保健福祉課心の健康づくり対策官)
黒木宣夫(東邦大学医学部佐倉病院精神科助教授)
川人博(弁護士)
  会場 法政大学市ヶ谷キャンパス
  参加費 会員3000円,当日会員5000円,学生3000円
  詳細 http://plaza.umin.ac.jp/~jsct/

2003年12月12日 竹園高校
  日時 2003年12月12日(金) 11:50〜12:45
  講義テーマ 竹園高校 進路セミナー
  対象 茨城県立竹園高等学校1年生
  会場 茨城県立竹園高校


2003年12月9日 立教大学
  日時 2003年12月9日(火) 16:30〜18:30
  講義テーマ 「過労死と過労自殺」(現代社会特論1:第10回)
  対象 立教大学社会学部社会学科3・4次生
  会場 立教大学8号館8201教室